No.143
日本美術会の機関誌「美術運動」は、 最近の美術事情から創作・理論課題など幅広く美術の問題を考えていくユニークな美術雑誌です。 あなたも是非一度読んでみませんか。発行:日本美術会
定価:700円
●購読 希望の方は日本美術会へ
tel 03-5842-5665
fax 03-5842-5666
CONTENTS
「美術運動」誌NO.143企画・特集
戦後70年・美術からのメッセージ…2-20
戦後70年・美術からのメッセージ…2-20
■2045年へのイマジネーション/竹田信平…21
■被爆70年、海を渡つた《原爆の図》/岡村幸宣…22
■第56回ベネチア・ビエンナーレ/森下泰輔…3
■現代日本の課題に応える美術の創造/上野一郎…24-27
■子供たちが教えてくれたこと/安藤栄作…28
■サダコ/増山麗奈…29
■藤田嗣治「戦争画(死闘図)」ノート 1/…北野輝30-32
■貝原浩チェルノブイリ・スケッチ原画展 坪井功次…32
■トラウマよ、こんにちは/安藤ニキ…33
■鎌近閉館についての現状/宮田徹也…34
■キッズゲルニカの20年/金田卓也…35
■「アトリエかつびの44年」展/大野恵子…36-37
■アトリエ訪問 岡本博さん訪問/松山晋作…38-39
■KOREA ART NOW 2015…40-41
■イタリア・フランス美術教育散歩/菅沼嘉弘…42-43
■歌麿の肉筆画二部作「雪月花」は偽筆である/横山 実…44-45
■アートコンフューズ展/杉浦あかね…46
■原子カサブカルチャー4/村田訓吉…46
■被爆70年、海を渡つた《原爆の図》/岡村幸宣…22
■第56回ベネチア・ビエンナーレ/森下泰輔…3
■現代日本の課題に応える美術の創造/上野一郎…24-27
■子供たちが教えてくれたこと/安藤栄作…28
■サダコ/増山麗奈…29
■藤田嗣治「戦争画(死闘図)」ノート 1/…北野輝30-32
■貝原浩チェルノブイリ・スケッチ原画展 坪井功次…32
■トラウマよ、こんにちは/安藤ニキ…33
■鎌近閉館についての現状/宮田徹也…34
■キッズゲルニカの20年/金田卓也…35
■「アトリエかつびの44年」展/大野恵子…36-37
■アトリエ訪問 岡本博さん訪問/松山晋作…38-39
■KOREA ART NOW 2015…40-41
■イタリア・フランス美術教育散歩/菅沼嘉弘…42-43
■歌麿の肉筆画二部作「雪月花」は偽筆である/横山 実…44-45
■アートコンフューズ展/杉浦あかね…46
■原子カサブカルチャー4/村田訓吉…46