日本美術会
活動・歴史
会の趣旨
会の活動・声明
会の歴史
70年のあゆみ
シンポ&フォーラム
日美写生会
出版活動
九条美術の会&JAES
アンデパンダン展
Archives3
Archives2
Archives1
出品作品による歴史
資料部
会員の展覧会情報
アーカイブ
その他の展覧会
NEWS
寄稿
エトセトラ
事務所
お問い合わせ
サイト内検索
サイトマップ
リンク集
HOME
アンデパンダン展
出品作品による歴史
日本アンデパ ンダン展出品作品による歴史
※画像をクリックすると大きく表示されます。
2回展 死の漂流 井上長三郎
4回展 重い手 鶴岡政男
9回展 嵐の中の母子像 本郷新
9回展 砂川五番 中村宏
12回展 とりの道 小野忠重
9回展 ダレスとカラス
まつやまふみお
16回展 バリケート 中鳥保彦
17回展 こんにちはジャカルタ
渋谷草三郎
18回展 かぐら 岡本博
18回展 ぼた山 吉田利次
24回展 瓦工の爺、宮田耕二
25回展 黄色い川 糸園和三郎
29回展 常滑 中谷泰
27回展 戦火の中の子供たち
いわさきちひろ
32回展 冬の村 水谷光江
34回展 掌上のはばたき 上野誠
36回展 ラ・メランコリア
吉井忠
35回展 収穫期 常田健
40回展 真夏の築港 大野五郎
45回展 迷路にて 鳥居敏文
46回展 賄賂 長谷川匠
47回展 (鳥になる人) 大島美枝子
48回展 (WORK)西良三郎
58回展 ミライ・ユメ・マツリ
島 真弓・首藤教之