日本美術会
活動・歴史
会の趣旨
会の活動・声明
会の歴史
70年のあゆみ
シンポ&フォーラム
日美写生会
出版活動
九条美術の会&JAES
アンデパンダン展
Archives3
Archives2
Archives1
出品作品による歴史
資料部
会員の展覧会情報
アーカイブ
その他の展覧会
NEWS
寄稿
エトセトラ
事務所
お問い合わせ
サイト内検索
サイトマップ
リンク集
HOME
活動・歴史
70年のあゆみ
日本美術会
70年のあゆみ 1946-2016
日本美術会創立70周年・民美創立50周年祝賀会
2016.4.24 日本美術会資料部
※タイトルのクリックで各ページへ
1 草創期 1946年~1949年
2 反動攻勢のなかで 1950年~1956年
3 安保前後 1957年~1962年
4 高揚にむかって 1963年~1971年(新橋・日美センター設立~創立25周年)
5 創作と会活動の高揚期 1972年~1988年(創立25周年~新橋時代)
6 多様な創造と時代の表現 1989年~2000年(新橋時代後半)
7 新たな活動の場へ 2001年~2016年(新橋から御茶の水へ・上野から六本木へ)
民美50年